【幸福実現党 釈量子党首】
米下院が「チベット人権法案」を可決。チベット族の人権や信教の自由の擁護を目的とします。共和党・民主党で争う米議会であっても、独裁国家の暴力、人権弾圧への非難では一致。日本の国会は「桜」やってる場合じゃないのでは。
チベット人権法案を可決 対中制裁の規定も―米下院
JIJI
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012900819&g=int&fbclid=IwAR2-sHwapBKZF7Yrx5VrQpdp-J5mJvqKUHXmbJIJkwWGOHMMJ4v3xr3SBSw
幸福実現党 北海道本部
幸福実現党 北海道本部
2020年1月31日金曜日
2020年1月30日木曜日
釈量子党首のフェイスブックから
【幸福実現党 釈量子党首】
遅きに失したと言わざるを得ないと思います。中国が歴史戦の一環で申請し、登録されてしまった「南京文書」は、未だに全容が分からず、外部に公開された形跡がありません。日本政府はユネスコに制度改革を求めるとともに、中国に情報開示を求め、反論すべきです。
なお、2014年の中国の申請を受け、幸福実現党は有識者のご賛同もいただいてユネスコに飛び、改革の具体案と南京文書への学術的な反論書を計4回提出しました。本来は国がやるべきことです。「南京」撤回は、ぜひ政府主導で!
...
遅きに失したと言わざるを得ないと思います。中国が歴史戦の一環で申請し、登録されてしまった「南京文書」は、未だに全容が分からず、外部に公開された形跡がありません。日本政府はユネスコに制度改革を求めるとともに、中国に情報開示を求め、反論すべきです。
なお、2014年の中国の申請を受け、幸福実現党は有識者のご賛同もいただいてユネスコに飛び、改革の具体案と南京文書への学術的な反論書を計4回提出しました。本来は国がやるべきことです。「南京」撤回は、ぜひ政府主導で!
...
【読売新聞】【独自】「世界の記憶」改革 日本主導…「政府関与」提案 今秋に報告書
釈量子党首のフェイスブックから
【幸福実現党 釈量子党首】
読売が小中学校で1人1台PCに「教育効果あるか?」と疑問を呈しています。大切なのは何を学ぶか。ビル・ゲイツ氏やスティーブ・ジョブズ氏らは、自身の子供のテクノロジー使用を制限していました。再考すべきでは。
1人1台PC 投資に見合う教育効果あるか
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200125-OYT1T50267/?fbclid=IwAR3A_oLcUIKeoc1bzlWWXncrSYePklgq2G9DnHwpF-wxtyBHueF5smIU00A
【新型肺炎の感染拡大!中国からの入国禁止を!】
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
新型肺炎の感染が広がっています。初めての日本人の感染者が、ヒトからヒトへの感染で発症致しました。
北海道でも、武漢からの女性の旅行客の方が、発症しました。...
水際対策としては、今が、感染拡大を止められるか否かの、分岐点だと思います。
新型肺炎の感染が広がっています。初めての日本人の感染者が、ヒトからヒトへの感染で発症致しました。
北海道でも、武漢からの女性の旅行客の方が、発症しました。...
水際対策としては、今が、感染拡大を止められるか否かの、分岐点だと思います。
ぜひとも、新しいワクチンなどの治療法が確立されるまでは、中国からの入国禁止の措置や、
検体検査をすべてのかたに実施してから入国いただくなどの措置が必要だと考えます。
何卒、ご視聴、拡散、チャンネル登録いただきまして、感染拡大を止めてまいりたいと存じます。よろしくお願いします。
検体検査をすべてのかたに実施してから入国いただくなどの措置が必要だと考えます。
何卒、ご視聴、拡散、チャンネル登録いただきまして、感染拡大を止めてまいりたいと存じます。よろしくお願いします。
【新型肺炎の感染拡大!中国からの入国禁止を!】
メガバンク・地銀の大淘汰時代が始まった!(釈量子)
「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めます。
2020年1月24日収録
2020年1月24日収録
2020年1月27日月曜日
幸福実現党北海道本部の、衆議院比例に向けてのキックオフ大会!
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
昨日1/26は、幸福実現党北海道本部の、衆議院比例に向けてのキックオフ大会!
藤井局長のトランポノミクス講義セミナーのあと、畠山局長補佐、中島幹事長、野市代表、畑野連合後援会と、熱いお話がございました。森山も、挨拶させていただきました!
...
昨日1/26は、幸福実現党北海道本部の、衆議院比例に向けてのキックオフ大会!
藤井局長のトランポノミクス講義セミナーのあと、畠山局長補佐、中島幹事長、野市代表、畑野連合後援会と、熱いお話がございました。森山も、挨拶させていただきました!
...
新型肺炎の感染状況を共有させて頂ければと思いお話致しました
日々の御支持御支援、心より感謝申し上げます。
1月26日(日)夜時点での、新型肺炎の感染状況を共有させて頂ければと思いお話致しました。
SARSの10倍以上の感染が予想される状況で、一体、いつ終息するのか、まったくわからない状況です。
...
1月26日(日)夜時点での、新型肺炎の感染状況を共有させて頂ければと思いお話致しました。
SARSの10倍以上の感染が予想される状況で、一体、いつ終息するのか、まったくわからない状況です。
...
これは、中国国内の仕事もままならず、外国資本からの中国への投資も止まるでしょう。
中国経済にとったら、崩壊への引き金になる可能性が大変高い。
中国との関係が深い日本企業も、大変厳しい状況になっていくことになります。
日本経済を護っていくには、どのような対策が必要なのか、お話させていただきました。
何卒、ご視聴、拡散、チャンネル登録、よろしくお願いします。
中国経済にとったら、崩壊への引き金になる可能性が大変高い。
中国との関係が深い日本企業も、大変厳しい状況になっていくことになります。
日本経済を護っていくには、どのような対策が必要なのか、お話させていただきました。
何卒、ご視聴、拡散、チャンネル登録、よろしくお願いします。
2020年1月25日土曜日
釈量子党首のフェイスブックから
【幸福実現党 釈量子党首】
消費増税や地方経済の低迷の影響を受ける百貨店。今年6月のポイント還元制度の終了もダメージになります。税率を下げれば、苦しむ業界にとっても大きな救いです。「減税」による景気回復で日本を元気にしたい。
百貨店、4年連続6兆円割れ 昨年の売上高発表、天候不順や消費増税響く
Head line
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000507-fsi-bus_all&fbclid=IwAR3sU06tYNtQq8HEieNWfUbKOSwkg2ALCO_gHgu3Ht0_UqgiS-Iq53aZWWI
厚別方面にご挨拶回りに伺いました
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
本日1/25は、厚別方面にご挨拶回りに伺いました。零下で風も強かったのですが、断りされる方もおられる中で、ドアを開けて、お話を聞いていただき、励ましてくださる方もいて、本当に、元気をいただきました。ありがとうございました。
2月2日(日)13:00より、ザ・リバティ綾織編集長をお迎えしてのセミナーが江別市民会館で開催されます。私も、ご挨拶させていただき、北海道の問題についてお話致します。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
...
本日1/25は、厚別方面にご挨拶回りに伺いました。零下で風も強かったのですが、断りされる方もおられる中で、ドアを開けて、お話を聞いていただき、励ましてくださる方もいて、本当に、元気をいただきました。ありがとうございました。
2月2日(日)13:00より、ザ・リバティ綾織編集長をお迎えしてのセミナーが江別市民会館で開催されます。私も、ご挨拶させていただき、北海道の問題についてお話致します。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
...
また、釈党首の言論チャンネルが、視聴者33万人を突破しています。ぜひとも、ご視聴、チャンネル登録、拡散の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
2020年1月24日金曜日
【トランポノミクスの精神とは】
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
日本の共和党である幸福実現党は、力強く経済を成長させて、国民所得を上昇させる経済政策を提言しています。
アメリカのトランプ政権の経済政策トランポノミクスは、日本でも実践すれば、GDPの3%成長が見えてきます。
...
日本の共和党である幸福実現党は、力強く経済を成長させて、国民所得を上昇させる経済政策を提言しています。
アメリカのトランプ政権の経済政策トランポノミクスは、日本でも実践すれば、GDPの3%成長が見えてきます。
...
経済が伸びれば、税収も上がるので、増税する必要はありません。そうしたことについて、お話致しました。
日本の繁栄に向けて、ご視聴、チャンネル登録の程、何卒、よろしくお願いします。
日本の繁栄に向けて、ご視聴、チャンネル登録の程、何卒、よろしくお願いします。
2020年1月23日木曜日
午前中、厚別方面にご挨拶に伺いました。午後は、新札幌駅前で、後援会の皆様と街宣
日々の御支持御支援、心より感謝申し上げます。
本日1/22は、午前中、厚別方面にご挨拶に伺いました。お断りされる方もおられますが、励ましてくださる方もおられ、大変感激しました。ありがとうございます。
午後は、新札幌駅前で、後援会の皆様と街宣。...
北海道で進む土地の爆買い規制の法律制定の必要性や、日本版トランポノミクスを実施して、日本だけが、平均所得が落ち込んでいる、今の状況を脱却していくことを訴えました!
本日1/22は、午前中、厚別方面にご挨拶に伺いました。お断りされる方もおられますが、励ましてくださる方もおられ、大変感激しました。ありがとうございます。
午後は、新札幌駅前で、後援会の皆様と街宣。...
北海道で進む土地の爆買い規制の法律制定の必要性や、日本版トランポノミクスを実施して、日本だけが、平均所得が落ち込んでいる、今の状況を脱却していくことを訴えました!
2020年1月22日水曜日
厚別方面にご挨拶に回りました
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
本日1/21は、日中、厚別方面にご挨拶に回りました。着実にお一人お一人にお伝えして参ります。
夜は、清田区の里塚・美しが丘地区センターにて、リバティ政経セミナーを開催。清田後援会の皆様、また、参加していただいた新札幌江別後援会の皆様、本当にありがとうございました。
...
本日1/21は、日中、厚別方面にご挨拶に回りました。着実にお一人お一人にお伝えして参ります。
夜は、清田区の里塚・美しが丘地区センターにて、リバティ政経セミナーを開催。清田後援会の皆様、また、参加していただいた新札幌江別後援会の皆様、本当にありがとうございました。
...
主に、トランポノミクスのことと、北海道で進む土地の爆買いのことについて、お話させていただきました。
どうして、こんなに税金を増やすのか、何とかならないのか、と友達から聞かれたという方が、「日本版トランポノミクスを進めれば、増税しなくても大丈夫なのか!」と、「これはいい!」と喜んでいただきました。
初めて、セミナーに来てくださった一般の方もおられたり、
「土地の爆買いの規制も、法律つくるために、何か、動いていかないといけないねー!」と、また、後援会で、お話する機会、考えます!と言ってくださったり、本当にありとうございました。引き続き、訴えを重ねて参ります!
2月2日(日)13:00~綾織編集長をお迎えしてのザ・リバティ・セミナーを江別市民会館で開催です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。心より感謝申し上げます。
どうして、こんなに税金を増やすのか、何とかならないのか、と友達から聞かれたという方が、「日本版トランポノミクスを進めれば、増税しなくても大丈夫なのか!」と、「これはいい!」と喜んでいただきました。
初めて、セミナーに来てくださった一般の方もおられたり、
「土地の爆買いの規制も、法律つくるために、何か、動いていかないといけないねー!」と、また、後援会で、お話する機会、考えます!と言ってくださったり、本当にありとうございました。引き続き、訴えを重ねて参ります!
2月2日(日)13:00~綾織編集長をお迎えしてのザ・リバティ・セミナーを江別市民会館で開催です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。心より感謝申し上げます。
2020年1月20日月曜日
1月14日、沖縄県石垣市に、幸福実現党石垣市事務所が開所
1月14日、沖縄県石垣市に、幸福実現党石垣市事務所が開所し、開所式を行いました。
地元の友寄永三市議をはじめ、国境を守る南の島の党員の皆さまの活躍に心からの感謝でいっぱいです。
ちょうどこの日は、石垣市の条例で定められた「尖閣諸島開拓の日」。明治28年に時の明治政府が尖閣を我が国の領土とすることを閣議決定した記念すべき日です。
今日の感激を、尖閣諸島そして我が国を守る決意とともに深く心に刻み、更なる精進を誓いたいと思います。
地元の友寄永三市議をはじめ、国境を守る南の島の党員の皆さまの活躍に心からの感謝でいっぱいです。
ちょうどこの日は、石垣市の条例で定められた「尖閣諸島開拓の日」。明治28年に時の明治政府が尖閣を我が国の領土とすることを閣議決定した記念すべき日です。
今日の感激を、尖閣諸島そして我が国を守る決意とともに深く心に刻み、更なる精進を誓いたいと思います。
「釈量子を国政に送り出す会」の新年の集いを
1月18日、「釈量子を国政に送り出す会」の新年の集いを行いました。
たくさんの皆様と、お一人おひとり熱く語り合う時間をいただき、心から感謝申し上げます。
世田谷地区の中岡まき代表がとても素敵な声で歌を、またフランスの黄色いベスト風の男性からは捨て身の余興をご披露いただきました。
本年もよろしくお願いいたします!
たくさんの皆様と、お一人おひとり熱く語り合う時間をいただき、心から感謝申し上げます。
世田谷地区の中岡まき代表がとても素敵な声で歌を、またフランスの黄色いベスト風の男性からは捨て身の余興をご披露いただきました。
本年もよろしくお願いいたします!
畠山広報本部長補佐、中島幹事長、八重樫比例選事務長と共に、全道後援会長の会合に参加
日々の御支持御支援、心より感謝申し上げます。
昨日1/19は、畠山広報本部長補佐、中島幹事長、八重樫比例選事務長と共に、全道後援会長の会合に参加し、ご挨拶させていただきました。
全道にてご支援いただいております皆様に深く感謝申し上げます。
本日は、室蘭後援会にて、ご挨拶をさせていただきました。畠山広報本部長補佐は、室蘭出身!以前よりお世話になられた先輩、同志の皆様が、応援に駆けつけてくださいました!
香港民主活動家の女神、アグネス・チョウさんが、
北大の公共政策大学院のフェロー(研究員)になっておられたことや、
対中国への対応、
これからの銀行業界の行方、
トランポノミクス、
台湾の状況を踏まえて、北海道として、今後のつながりをどうつけていくかなど、
いろいろなお話が出ました。
笹室蘭後援会長も博識な話題で盛り上げてくださいました!
あたたかく応援してくださった室蘭後援会の皆様、本当にありがとうございました。
引き続き、全道の皆様にご挨拶に回り、御支持を広めて参りますよう、精進して参ります。心より感謝申し上げます。
2020年1月19日日曜日
幸福実現党党首 釈量子「中国経済崩壊へのカウントダウン」
中国経済崩壊へのカウントダウン
2020年、世界経済は厳しいものになりそうな兆しがはっきりとしてきました。
様々な要因はありますが、その一つが「中国企業の過剰債務」の問題です。中国企業がものすごい借金漬けになっているのです。
2008年末の中国企業の債務残高は、約31兆元(日本円で約500兆円)でしたが、2019年第2四半期時点では、なんと約144兆元、(日本円で約2300兆円)にまで増えています。
何と約10年間で「4倍以上」に膨れ上がりました。
ただその間、中国は景気がよくてGDP、つまり経済規模が増えたのだから借金が増えてもおかしくはありません。そこでGDPと比べた場合の借金の比率を見てみましょう。
2008年末の98%から2019年には155%、1.5倍に上がっています。
新聞によると、2019年の社債の債務不履行額は、1600億元(日本円で2兆5千億円)と過去最高を更新し、2018年の年間記録(1220億元)を上回り、過去最高になりました。
中国では首の回らなくなった企業が溢れかえっているわけです。
大きな要因として指摘されるのが、10年前、リーマンショックの後に、中国政府が、ケインズも真っ青の景気対策を行ったことです。
なんと約4兆元、日本円で約52兆円にも及びました。
さらに中国の地方都市では、地方政府が出資する投資会社を使って、これまた大規模な融資を行いました。
その額なんと約20兆元、日本円で約320兆円です。
地方政府の指示で、マンション建設の計画を立てる。投資家は、不動産価格の値上がりを期待して、マンションを買う。地方政府もこれはいけると思って、またマンションを建てる。
その結果、入居者がいないマンションがあちこちに出来、壮大なゴーストタウンが出現しました。
日本のバブルの時もそうでしたが、マンションを高値で転売できるうちはいいのですが、値崩れすると、購入資金の借金が返せなくなり、その借金をあてに回している会社も倒産しました。
不動産価格を下げてはいけない、しかしバブルもいけないということで、日本やアメリカではマーケットがする機能を、中国では政府が必死に皿回しをしている状態です。
それ以外でも、政府は、肝いりの鉄鋼やアルミニウム、セメントなどの分野に、積極的に「設備投資」をしました。
しかし、必要のない工場を数多く建てた結果、今度は「過剰生産設備」が大きな問題になっています。
ソ連が、崩壊したのと同じように、社会主義の計画経済を限界が来ています。
中国経済を牽引してきた製造業が、輸出でダメージを負ったことで、のっぴきならぬ状態に陥ったわけです。
さらに、力を入れようとしたハイテク分野でも、「アメリカ側に立つか、中国側に立つか」の踏み絵が迫る「ディカップリング」つまり「切り離し」で、米中が分断される時代に入れば、中国経済はさらに厳しいことになるでしょう。
まさに、トランプ関税は、中国共産党の「経済成長神話」を崩壊させています。
中国の経済成長率はかつての10%から6%程度まで下がってきました。今後は5%台に下がっていくでしょう。
このまま減速が続くなら、これまでのように借金を重ねることは出来なくなり、積みあがった債務は、必ず何らかの形で調整されるはずです。
中国初の世界恐慌のようになってしまうのか。いずれにしてもその時は近づいています。
中国人観光客も減ります。インバウンドは減速していきます。
中国経済崩壊へのカウントダウンが始まっています。日本は共倒れにならないように、今から対策を考える必要があります。
例えば、中国進出企業の国内回帰を促すための「法人税などの減税」。これはアメリカだけでなく、台湾の蔡英文政権が台湾回帰を政策にして成功しています。
また、「地方消費税」の減税などで、疲弊する地方経済を活性化させるなどの手を早めに打つべきではないかと思います。
幸福実現党党首 釈量子
※下記は要約したものです。詳しくは上記の映像をご覧下さい。◆中国企業の過剰債務問題
いよいよ「中国経済崩壊へのカウントダウン」が始まりました。今回は中国経済の行方についてお話しいたします。2020年、世界経済は厳しいものになりそうな兆しがはっきりとしてきました。
様々な要因はありますが、その一つが「中国企業の過剰債務」の問題です。中国企業がものすごい借金漬けになっているのです。
2008年末の中国企業の債務残高は、約31兆元(日本円で約500兆円)でしたが、2019年第2四半期時点では、なんと約144兆元、(日本円で約2300兆円)にまで増えています。
何と約10年間で「4倍以上」に膨れ上がりました。
ただその間、中国は景気がよくてGDP、つまり経済規模が増えたのだから借金が増えてもおかしくはありません。そこでGDPと比べた場合の借金の比率を見てみましょう。
2008年末の98%から2019年には155%、1.5倍に上がっています。
新聞によると、2019年の社債の債務不履行額は、1600億元(日本円で2兆5千億円)と過去最高を更新し、2018年の年間記録(1220億元)を上回り、過去最高になりました。
中国では首の回らなくなった企業が溢れかえっているわけです。
◆国家社会主義による経済運営の限界
では、なぜこんなに借金が膨れ上がってしまったのでしょうか。大きな要因として指摘されるのが、10年前、リーマンショックの後に、中国政府が、ケインズも真っ青の景気対策を行ったことです。
なんと約4兆元、日本円で約52兆円にも及びました。
さらに中国の地方都市では、地方政府が出資する投資会社を使って、これまた大規模な融資を行いました。
その額なんと約20兆元、日本円で約320兆円です。
地方政府の指示で、マンション建設の計画を立てる。投資家は、不動産価格の値上がりを期待して、マンションを買う。地方政府もこれはいけると思って、またマンションを建てる。
その結果、入居者がいないマンションがあちこちに出来、壮大なゴーストタウンが出現しました。
日本のバブルの時もそうでしたが、マンションを高値で転売できるうちはいいのですが、値崩れすると、購入資金の借金が返せなくなり、その借金をあてに回している会社も倒産しました。
不動産価格を下げてはいけない、しかしバブルもいけないということで、日本やアメリカではマーケットがする機能を、中国では政府が必死に皿回しをしている状態です。
それ以外でも、政府は、肝いりの鉄鋼やアルミニウム、セメントなどの分野に、積極的に「設備投資」をしました。
しかし、必要のない工場を数多く建てた結果、今度は「過剰生産設備」が大きな問題になっています。
ソ連が、崩壊したのと同じように、社会主義の計画経済を限界が来ています。
◆トランプ関税が中国共産党の「経済成長神話」を崩壊させる
こうした中国の企業債務の問題は、これまでも取りざたされていましたが、ついに表面化する引き金を引いたのが、トランプ大統領の制裁関税です。中国経済を牽引してきた製造業が、輸出でダメージを負ったことで、のっぴきならぬ状態に陥ったわけです。
さらに、力を入れようとしたハイテク分野でも、「アメリカ側に立つか、中国側に立つか」の踏み絵が迫る「ディカップリング」つまり「切り離し」で、米中が分断される時代に入れば、中国経済はさらに厳しいことになるでしょう。
まさに、トランプ関税は、中国共産党の「経済成長神話」を崩壊させています。
中国の経済成長率はかつての10%から6%程度まで下がってきました。今後は5%台に下がっていくでしょう。
このまま減速が続くなら、これまでのように借金を重ねることは出来なくなり、積みあがった債務は、必ず何らかの形で調整されるはずです。
中国初の世界恐慌のようになってしまうのか。いずれにしてもその時は近づいています。
◆中国経済崩壊に備えを
日本にも大きな影響が出るでしょう。まず中国に輸出している企業の経営が厳しくなるでしょう。日本の輸出は、アメリカと中国がほぼ同じ割合で約20%あります。中国人観光客も減ります。インバウンドは減速していきます。
中国経済崩壊へのカウントダウンが始まっています。日本は共倒れにならないように、今から対策を考える必要があります。
例えば、中国進出企業の国内回帰を促すための「法人税などの減税」。これはアメリカだけでなく、台湾の蔡英文政権が台湾回帰を政策にして成功しています。
また、「地方消費税」の減税などで、疲弊する地方経済を活性化させるなどの手を早めに打つべきではないかと思います。
2020年1月18日土曜日
2020年1月17日金曜日
釈量子党首のフェイスブックから
【幸福実現党 釈量子党首】
観光庁が中国への高校修学旅行の拡大を計画。中国政府による邦人拘束が大きな問題となっている中、わざわざ国を挙げて高校生を送り込むことに大義はあるのか。香港では同世代の中高生も弾圧されている。この時期、学生を政治利用するようなことはやめていただきたい。
銀座・数寄屋橋交差点で街頭演説を行いました。観光庁が中国への高校生修学旅行を拡大しようとしています。香港では中高生を含む若者への人権弾圧が続き、10名もの邦人が未だ不当拘束される最中です。どうかしています。
高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進―観光庁
JIJI.com
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011300364&g=eco&fbclid=IwAR3FG93E07wzw_M0yu4keiJqibpTfQ2_g_JNk4o9MkulB4Y2YyABbhuFo_Y
観光庁が中国への高校修学旅行の拡大を計画。中国政府による邦人拘束が大きな問題となっている中、わざわざ国を挙げて高校生を送り込むことに大義はあるのか。香港では同世代の中高生も弾圧されている。この時期、学生を政治利用するようなことはやめていただきたい。
銀座・数寄屋橋交差点で街頭演説を行いました。観光庁が中国への高校生修学旅行を拡大しようとしています。香港では中高生を含む若者への人権弾圧が続き、10名もの邦人が未だ不当拘束される最中です。どうかしています。
高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進―観光庁
JIJI.com
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011300364&g=eco&fbclid=IwAR3FG93E07wzw_M0yu4keiJqibpTfQ2_g_JNk4o9MkulB4Y2YyABbhuFo_Y
釈量子党首のフェイスブックから
1月13日、沖縄県入りしました。
昨年10月31日未明に火災が発生した首里城を視察。折しも、中国皇帝の使者である冊封使を迎える儀式を再現するイベントが予定されていた直前でした。
地元の金城タツロー九州エリア担当は、「首里城は、中国との関係性ばかりを強調するのではなく、歴史的な経緯も含めて、復興しなくてはならない」と考え...ています。
夕方には、新年のご挨拶に、名護市の島袋吉和元市長の事務所にご挨拶。本部町の崎浜秀昭町議、金城竜郎九州エリア代表と、視察した辺野古の基地移転問題の現状について話しました。
茨の道にせよ、普天間宜野湾市民の危険性除去を確実にしなくてはなりません。
「今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄」とも言われる通り、アジアは激動の渦に入りました。
沖縄の自由のため、私たちも精進をしてまいります。
昨年10月31日未明に火災が発生した首里城を視察。折しも、中国皇帝の使者である冊封使を迎える儀式を再現するイベントが予定されていた直前でした。
地元の金城タツロー九州エリア担当は、「首里城は、中国との関係性ばかりを強調するのではなく、歴史的な経緯も含めて、復興しなくてはならない」と考え...ています。
夕方には、新年のご挨拶に、名護市の島袋吉和元市長の事務所にご挨拶。本部町の崎浜秀昭町議、金城竜郎九州エリア代表と、視察した辺野古の基地移転問題の現状について話しました。
茨の道にせよ、普天間宜野湾市民の危険性除去を確実にしなくてはなりません。
「今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄」とも言われる通り、アジアは激動の渦に入りました。
沖縄の自由のため、私たちも精進をしてまいります。
2020年1月16日木曜日
外国資本による土地買収に規制をかける法律制定をして、北海道を中国から、守り切らなければなりません
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
現在、中国の脅威に、香港や台湾、沖縄尖閣などで戦いが起きておりますが、北海道においても、目には見えない戦いで攻め込まれている状態です。
それが、土地の爆買い、大学の買収、釧路隣町の白糠町においても、町の指導において、小学校から、中国語、中国の歴史、文化などを学習することになっている。
そして、住民投票などを通じて、地方行政に影響を及ぼし、最後は、その市町村を牛耳ることが可能になる。...
こうした長期的な視点において、中国は、北海道を、32番目の省にしようと計画を着実に実行しています。
現在、中国の脅威に、香港や台湾、沖縄尖閣などで戦いが起きておりますが、北海道においても、目には見えない戦いで攻め込まれている状態です。
それが、土地の爆買い、大学の買収、釧路隣町の白糠町においても、町の指導において、小学校から、中国語、中国の歴史、文化などを学習することになっている。
そして、住民投票などを通じて、地方行政に影響を及ぼし、最後は、その市町村を牛耳ることが可能になる。...
こうした長期的な視点において、中国は、北海道を、32番目の省にしようと計画を着実に実行しています。
こうしたことに対して、しっかりとした、対策を取ることが必要です。
ぜひとも、外国資本による土地買収に規制をかける法律制定をして、北海道を中国から、守り切らなければなりません。
幸福実現党のホームページに、土地の爆買い規制の法律制定の署名用紙が、今週末から来週早々にアップされます。
何卒、御支援をいただきまして、法律制定へ進んで参りたいと存じます。
ご協力の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。
この件につきまして、1月21日(火)19:00~ザ・リバティ政経セミナー(里塚・美しが丘地区センター 札幌市清田区里塚2条5丁目1番1号)にてお話をさせていただきます。
また、2月2日(日)13:00~綾織編集長をお迎えしての「ザ・リバティ」セミナー「2020年代の危機を乗り越える」(江別市民会館)の中でも、お話させていただく予定です。
北海道を護っていくために、ご協力、何卒、宜しくお願い申し上げます。
ぜひとも、外国資本による土地買収に規制をかける法律制定をして、北海道を中国から、守り切らなければなりません。
幸福実現党のホームページに、土地の爆買い規制の法律制定の署名用紙が、今週末から来週早々にアップされます。
何卒、御支援をいただきまして、法律制定へ進んで参りたいと存じます。
ご協力の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。
この件につきまして、1月21日(火)19:00~ザ・リバティ政経セミナー(里塚・美しが丘地区センター 札幌市清田区里塚2条5丁目1番1号)にてお話をさせていただきます。
また、2月2日(日)13:00~綾織編集長をお迎えしての「ザ・リバティ」セミナー「2020年代の危機を乗り越える」(江別市民会館)の中でも、お話させていただく予定です。
北海道を護っていくために、ご協力、何卒、宜しくお願い申し上げます。
2020年1月15日水曜日
台湾総統選・蔡英文総統の再選を受けて(党声明)
台湾総統選・蔡英文総統の再選を受けて(党声明)
令和2年1月12日
幸福実現党
令和2年1月12日
幸福実現党
幸福実現党は、台湾総統選で民進党の蔡英文氏が再選されたことを歓迎します。
今回の総統選では、蔡氏が過去最多となる800万票を超える得票で対立候補の野党・国民党の韓国瑜氏を破り、同時に行われた立法院選でも与党・民進党が過半数を維持することになりました。
中国は近年、覇権主義を強め、中国による台湾併合が現実味を帯びた状況にあります。昨年にも、中国の習近平国家主席が「台湾同胞に告げる書」40周年記念イベントにて、一国二制度による中台統一の考えを示しています。一方で、蔡氏はこれを強く否定し、あくまで台湾の民主主義、自由が守られるべきと主張しています。今回の総統選で台湾の人々が蔡氏を選択したことは、中国の対外的膨張の歯止めにつながるとの観点から大きな意味合いを持ちますが、この台湾に対し、日米は共に連携を深める必要があります。
台湾関係法を制定して40年となる米国はトランプ大統領の下、台湾との関係を強化する立場を明確にしている一方、日本政府は、今春訪日予定の中国・習国家主席を国賓待遇とする立場を堅持しています。台湾の危機は日本の安全保障に直結する問題でもあります。日本は“八方美人外交”を改めて中国抑止との立場を明確にし、習氏を国賓待遇とすることを撤回すべきです。
日台関係については、わが党がかねて主張していた通り、日本政府として基本法を制定するとともに、台湾の独立を支持し、同盟関係を念頭に国交の回復を目指すべきです。
日本が国防・経済の両面において、自由・民主・信仰の普遍的価値観を共有する台湾との紐帯を深め、東アジアの繁栄・平和を守るべく、わが党として邁進していく決意です。
以上
2020年1月13日月曜日
いつも応援いただいている金田さんの息子さんのお店で会合
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
昨夜1/12は、いつも応援いただいている金田さんの息子さんのお店で会合。
生パスタがもっちりして、とっても美味な(他では味わえないと思います)イタリアンの『チッチ・ファクトリー』(札幌市中央区北1条西8丁目)さんです。以前、STVテレビさんでも紹介されたお店です。
...
昨夜1/12は、いつも応援いただいている金田さんの息子さんのお店で会合。
生パスタがもっちりして、とっても美味な(他では味わえないと思います)イタリアンの『チッチ・ファクトリー』(札幌市中央区北1条西8丁目)さんです。以前、STVテレビさんでも紹介されたお店です。
...
2020年1月12日日曜日
釈量子党首のフェイスブックから
1月11日、品川駅高輪口にて、七海ひろこ広報本部長と、習近平主席の国賓来日に反対する街頭演説を行いました。
香港やウイグルの人権弾圧、尖閣周辺の領海侵入を繰り返す国主席を、令和早々に国賓としてもてなすことは、日本の汚点になります。断固反対です。
香港の地方選の地滑り的勝利に続き、台湾総統選で蔡英文氏が圧勝したにもかかわらず、日本は、習近平主席を国賓待遇で迎えるなら、国際的に大きな失望を与えることでしょう。
加えて、答礼として天皇陛下の訪中に道を開くなら目も当てられません。...
先日は潜水艦から巨浪3の発射実験も行い、核戦力も完成させつつあります。
チラシもお知り合いなどにお配りいただければありがたいです。
香港やウイグルの人権弾圧、尖閣周辺の領海侵入を繰り返
香港の地方選の地滑り的勝利に続き、台湾総統選で蔡英文
加えて、答礼として天皇陛下の訪中に道を開くなら目も当
先日は潜水艦から巨浪3の発射実験も行い、核戦力も完成
チラシもお知り合いなどにお配りいただければありがたい
2020年1月11日土曜日
【幸福実現党 釈量子党首】中国経済崩壊へのカウントダウン。(
【幸福実現党 釈量子党首】
動画公開しました。
【言論チャンネル】
過去最大のデフォルト、倒産ラッシュ…。中国経済崩壊へのカウントダウン。(釈量子)
動画公開しました。
【言論チャンネル】
過去最大のデフォルト、倒産ラッシュ…。中国経済崩壊へのカウントダウン。(釈量子)
厚別方面にご挨拶に回りました
日々の御支持御支援、心より感謝申し上げます。
本日1/10は、厚別方面にご挨拶に回りました。お断りされる方もおられますが、お話を聞いてくださる方もおられます。ありがたいことです。
2月2日(日)綾織次郎「ザ・リバティ」編集長が北海道に入られ、「2020年代の危機を乗り越える」セミナーを開催。森山も北海道の政策をお話させていただきます。
...
本日1/10は、厚別方面にご挨拶に回りました。お断りされる方もおられますが、お話を聞いてくださる方もおられます。ありがたいことです。
2月2日(日)綾織次郎「ザ・リバティ」編集長が北海道に入られ、「2020年代の危機を乗り越える」セミナーを開催。森山も北海道の政策をお話させていただきます。
...
世界は、イランとアメリカの衝突から、香港、台湾、など、中国の覇権の拡大を、どう抑えるか。また、米中貿易戦争により中国経済が急速に崩壊していく方向に進んでいます。中国との関係が深い日本企業のダメージは、はかりしれないものとなる予想です。
こうした中で、私たちは、どのように進んでいけばいいのか、ぜひ、貴重な未来への指針を共有させていただければと思います。ご参加、心よりお待ちしております。
引き続きのご指導ご鞭撻の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
こうした中で、私たちは、どのように進んでいけばいいのか、ぜひ、貴重な未来への指針を共有させていただければと思います。ご参加、心よりお待ちしております。
引き続きのご指導ご鞭撻の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
2020年1月10日金曜日
【矛盾だらけの「地球温暖化説」】グレタ・トゥーンベリさんの来日へ向けて
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
幸福実現党は、日本の繁栄を何としても実現したいと考えています。
今、先進国に対して、地球温暖化の原因と言われている二酸化炭素の排出削減への取組みが必要だと言われております。...
これをすると、ものすごいお金がかかり、産業は規制を受けて、衰退していってしまいます。
いわんや、経済成長は、大変難しくなってしまう。
日本が、発展途上国に後退していこうとするのを、黙ってみていることはできません。
矛盾だらけの「地球温暖化説」についてお話させていただきました。
幸福実現党は、日本の繁栄を何としても実現したいと考えています。
今、先進国に対して、地球温暖化の原因と言われている二酸化炭素の排出削減への取組みが必要だと言われております。...
これをすると、ものすごいお金がかかり、産業は規制を受けて、衰退していってしまいます。
いわんや、経済成長は、大変難しくなってしまう。
日本が、発展途上国に後退していこうとするのを、黙ってみていることはできません。
矛盾だらけの「地球温暖化説」についてお話させていただきました。
ご視聴、チャンネル登録の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。
2020年1月9日木曜日
しろとり良太の「素顔の中東」
幸福実現党ニュース
スパイ天国日本が危ない!中国工作員の実態とは?【後編】
幸福実現党ニュース
http://hrp-newsfile.jp/2020/3768/?fbclid=IwAR0bAVdhfV-Okbp2VlRoJrfKVvfP209JHlk5E0CW8nNPTay-HlXYS2ZCe1s
釈量子党首のTwitterから
1月8日、銀座数寄屋橋交差点で街頭演説。
ソレイマニ司令官を殺害されたイランが、イラクの米軍基地を攻撃しました。しかしイランも全面戦争は望んでいない。
宗教的に寛容な日本が仲介者となり、歴史文化の理解者として、親日国のイランと同盟国の米国の双方に働きかけ、和平の道を探ることが期待されます。
ソレイマニ司令官を殺害されたイランが、イラクの米軍基地を攻撃しました。しかしイランも全面戦争は望んでいない。
宗教的に寛容な日本が仲介者となり、歴史文化の理解者として、親日国のイランと同盟国の米国の双方に働きかけ、和平の道を探ることが期待されます。
2020年1月6日月曜日
大川隆法・幸福の科学総裁、「『鋼鉄の法』講義」
大川隆法総裁、法話で習近平主席の国賓来日に反対
大川隆法・幸福の科学総裁は5日、東京都内の教団施設「東京正心館」で、法シリーズ最新刊『鋼鉄の法』を参考書籍とする、「『鋼鉄の法』講義」と題した講演を行った。会場には約1200人がつめかけ、その模様は幸福の科学グループの中継網を通じて全国に中継された。
ザ・リバティWeb
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16662&fbclid=IwAR1rrDFIpWAX5_YWKezNNGQzeotU-qZWAXanSGWNtInMSBWjKaWOmMVoc8U
大川隆法・幸福の科学総裁は5日、東京都内の教団施設「東京正心館」で、法シリーズ最新刊『鋼鉄の法』を参考書籍とする、「『鋼鉄の法』講義」と題した講演を行った。会場には約1200人がつめかけ、その模様は幸福の科学グループの中継網を通じて全国に中継された。
ザ・リバティWeb
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16662&fbclid=IwAR1rrDFIpWAX5_YWKezNNGQzeotU-qZWAXanSGWNtInMSBWjKaWOmMVoc8U
『鋼鉄の法』第4章第6節「日本が発信すべき新しい思想、世界の未来デザイン」
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
『鋼鉄の法』第4章第6節「日本が発信すべき新しい思想、世界の未来デザイン」のところで、
イランとアメリカの間の衝突について、言及されています。
この章のもとになった講演は、2019年7月5日に開催。...
そのときから、イランとアメリカの衝突について言及され、その対処法についてもお話をされています。
『鋼鉄の法』第4章第6節「日本が発信すべき新しい思想、世界の未来デザイン」のところで、
イランとアメリカの間の衝突について、言及されています。
この章のもとになった講演は、2019年7月5日に開催。...
そのときから、イランとアメリカの衝突について言及され、その対処法についてもお話をされています。
早く、幸福実現党の考えを広げて、日本の世界的使命を果たせるように精進して参ります。
ご指導ご鞭撻の程、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ご指導ご鞭撻の程、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
2020年1月5日日曜日
野幌駅前で街宣
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
本日1/5は、幸福実現党大川隆法総裁による新刊『鋼鉄の法』講義セミナーが開催。
イランとアメリカの衝突により殺害された、イランの英雄ソレイマニ司令官の霊が、昨夜、挨拶に来られたこと。...
令和の時代が、大変厳しいものになること。
日本に迫り来る、経済的危機。
また、中国による、日本への威嚇脅迫の可能性など、
多岐に渡り、言及されました。
本当にありがとうございます。
本日1/5は、幸福実現党大川隆法総裁による新刊『鋼鉄の法』講義セミナーが開催。
イランとアメリカの衝突により殺害された、イランの英雄ソレイマニ司令官の霊が、昨夜、挨拶に来られたこと。...
令和の時代が、大変厳しいものになること。
日本に迫り来る、経済的危機。
また、中国による、日本への威嚇脅迫の可能性など、
多岐に渡り、言及されました。
本当にありがとうございます。
釈量子党首のTwitterから
三重県伊勢市の伊勢神宮です。新年で賑わう中、外宮、内宮ともに御垣内参拝をさせていただきました。今年一年、すべての方々が幸多き年になりますように、そして日本が神様とともにあり続けますようにとお祈りいたしました。
地球温暖化問題の不都合な真実。CO2 排出削減は正しいのか?
【幸福実現党 釈釈量子党首】
【動画公開】しました!
地球温暖化問題の不都合な真実。CO2 排出削減は正しいのか?
パリ協定、COP、富の再分配。(釈量子)
【動画公開】しました!
地球温暖化問題の不都合な真実。CO2 排出削減は正しいのか?
パリ協定、COP、富の再分配。(釈量子)
2020年1月4日土曜日
新札幌駅前で街宣
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
本日1/4は、日中、新札幌駅前で街宣。
世界情勢は、イランとアメリカで本格的な戦争が始まる寸前。
...
本日1/4は、日中、新札幌駅前で街宣。
世界情勢は、イランとアメリカで本格的な戦争が始まる寸前。
...
こうした危機が近いとイスラム教国とキリスト教国との宗教的な和解の仲介を日本が為すべきと訴えていたのは、幸福実現党。もう、時間切れで、戦争突入か。
日本としては、当面、中東からの石油がストップする危機が迫ってくる。グレタさんの環境左翼の運動がこのまま進めば、石炭火力発電も十分にできなくなり、原子力発電の再稼働も進まない日本は、エネルギー危機に直面する。電気を自由に使えなくなる時間帯も出る可能性もある。
政府は、国民の皆様に安心していただけるよう、今後のエネルギー原料の安定供給の方針を明らかにしなければならない。
エネルギー大国のロシアとの関係強化も必要になってくる。
消費税10%増税の影響で、消費は、2014年8%に消費税をあげたときよりも、ひどい落ち込みが確認。これでは、益々、企業経営も苦しく、従業員のお給料も減っていくばかり。
幸福実現党が主張していたのと、ほぼ同じ経済政策をとった、アメリカ、トランプ大統領のトランポノミクス政策。アメリカ経済は、好調で、失業率も3%台。50年ぶりの低失業率。新規雇用600万人。
失われた30年間の間で、平均年収が減ったのは、日本のみ。アメリカ・イギリスは2倍以上のお給料となり、アメリカ・サンフランシスコ州では、年収1400万円(4人家族)の世帯を、低所得世帯に分類。日本は、いつのまにか給料の安い国に転落。このままだと、高所得を求めて海外に、働く人が流出する国に。
日本には、アメリカの共和党にあたる、減税をして経済成長
を実現し、国民所得を向上させようという政党が、既存政党の中になく、それが、日本の経済が一向に成長しない原因。
日本で、唯一それを主張しているのは、幸福実現党のみ。
日本の共和党にあたる幸福実現党の躍進で、日本経済は成長軌道に入ります。アメリカで実証済み。
また、中国の習近平総書記の直接の指示で、ウイグル100万人以上の強制収容所での人権弾圧が行われていたことが、ニューヨークタイムズにリーク。ナチス以上の犯罪を犯している首謀者を国賓待遇で日本に招くことは、どう考えても間違っている。ウイグルの強制収容所の監視の重要な役割を果たしている監視カメラの高性能部品に、日本のソニー製、シャープ製のものが大量使用されていることが判明。日本の経済界のトップの方々も、ぜひとも倫理を大切にした経営をしていただくよう、訴えました。
途中、道行く人が、手を振って応援してくださいました!
ありがとうございました。
引き続き、訴えを重ねて参ります。
日本としては、当面、中東からの石油がストップする危機が迫ってくる。グレタさんの環境左翼の運動がこのまま進めば、石炭火力発電も十分にできなくなり、原子力発電の再稼働も進まない日本は、エネルギー危機に直面する。電気を自由に使えなくなる時間帯も出る可能性もある。
政府は、国民の皆様に安心していただけるよう、今後のエネルギー原料の安定供給の方針を明らかにしなければならない。
エネルギー大国のロシアとの関係強化も必要になってくる。
消費税10%増税の影響で、消費は、2014年8%に消費税をあげたときよりも、ひどい落ち込みが確認。これでは、益々、企業経営も苦しく、従業員のお給料も減っていくばかり。
幸福実現党が主張していたのと、ほぼ同じ経済政策をとった、アメリカ、トランプ大統領のトランポノミクス政策。アメリカ経済は、好調で、失業率も3%台。50年ぶりの低失業率。新規雇用600万人。
失われた30年間の間で、平均年収が減ったのは、日本のみ。アメリカ・イギリスは2倍以上のお給料となり、アメリカ・サンフランシスコ州では、年収1400万円(4人家族)の世帯を、低所得世帯に分類。日本は、いつのまにか給料の安い国に転落。このままだと、高所得を求めて海外に、働く人が流出する国に。
日本には、アメリカの共和党にあたる、減税をして経済成長
を実現し、国民所得を向上させようという政党が、既存政党の中になく、それが、日本の経済が一向に成長しない原因。
日本で、唯一それを主張しているのは、幸福実現党のみ。
日本の共和党にあたる幸福実現党の躍進で、日本経済は成長軌道に入ります。アメリカで実証済み。
また、中国の習近平総書記の直接の指示で、ウイグル100万人以上の強制収容所での人権弾圧が行われていたことが、ニューヨークタイムズにリーク。ナチス以上の犯罪を犯している首謀者を国賓待遇で日本に招くことは、どう考えても間違っている。ウイグルの強制収容所の監視の重要な役割を果たしている監視カメラの高性能部品に、日本のソニー製、シャープ製のものが大量使用されていることが判明。日本の経済界のトップの方々も、ぜひとも倫理を大切にした経営をしていただくよう、訴えました。
途中、道行く人が、手を振って応援してくださいました!
ありがとうございました。
引き続き、訴えを重ねて参ります。
登録:
投稿 (Atom)