幸福実現党 北海道本部

幸福実現党 北海道本部

2013年2月15日金曜日

【2月14日】バレンタイン街宣

皆様、こんにちは。いつもありがとうございます。

本日は、札幌西支部の皆さんと、ありがとう街宣から、バレンタイン街宣をさせていただきました。

「バレンタインデーにちなんで、ありがとうの心、感謝の心を皆様にお届けします」と、札幌西支部の皆様で、「私も候補者」街宣をしていただきました。

今日、初めて、マイクを持った方もおられ、ますます、広がっていく予感をいただきました!
ありがとうございます!
                










2013年2月13日水曜日

【2月12日】北朝鮮三回目核実験抗議

みなさん、こんにちは。ご支援ご支持心より感謝申し上げます。
北朝鮮が三回目の核実験を強行致しました。
これで、北朝鮮は、日本に核ミサイルを実践配備が可能になりました。
これに対して、わが国はどのような対応を取るのか。
自衛のための核保有を真剣に考える時です。
安倍総理が言えなければ、幸福実現党が言って参ります!

抗議の街宣をしていると、町内会の初代防災部長だったという方が、「あなたがたのことは知っている。共感を感じる。ぜひ、頑張ってほしい」と激励をいただきました。

やり抜きます!ありがとうございます!  森山よしのり
           

新たに支持者になっていただいた方とお話



【2月11日】建国記念日

☆新札幌支部
"ありがとう街宣"

「新創世記"大学建立&建国の誓い"3days」
最終の11日(祝・月)
感謝と、祝福一杯の磁場の集い終了後

9名(男性6名・女性3名)で、新札幌駅前に、実現党のカラー、スカイブルーの爽やかな御光の天使が舞い降りました。

実現党のタスキをかけ、街宣デビューをされた、小坂田氏の演説に

信号待ちしているご婦人が、小さな声で
「そうだ!その通り!」と相づちをうちながら、信号を渡っていかれたり、又、通行中の若者(この日は女子が多かったです)

遥か遠くから、ずっと、手を振って応援してくれたり、行き交う車の中からも応援してくださる方が確実に増えていて、本当に元気を貰っています

候補はその後、支援者回りに出発され、
なんちゃって候補の面々は、そのあとも、交互にマイクを持ち、厚別の皆様に支持を訴えました。


ご協力、ご支援、ご支持いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

そして、この動きが、全国的に展開していけたら、本当に大きな大きな大河となって
幸福実現党が、いよいよ世の中に知らしめられるでしょう。

~今がその時です~
ありがとうございました。       by花井



初デビューの小坂田さんと、候補姿が板についた新井田さん

                                      


2013年2月12日火曜日

【2月10日】 網走流氷祭り 北見支部の皆様と

皆さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

旭川の翌日、北見支部に入らせて頂きました!

朝は、北見支部で、皆様にご挨拶させていただきました。

小島幹事長代理は、この道東釧路で説かれた「霊的に生きよう」や、「未来の法」「富の法」から、思いが実現していく秘訣についてお話頂き、一同大変感動致しました!

私からは、左翼言論に押されて、正しい政策が遅れないようにするためにも、幸福実現党国会議員が必要であることを強く訴えさせて頂き、決意とお願いをさせていただきました。本当にありがとうございました。

その後、網走の流氷祭りが一番人が集まるということで、会場の出入口のところで、皆様でタスキをかけ、ありがとう街宣を皆様でしていただきました!

途中から磁場ができてきたのか、大勢の方がチラシをとって頂くようになり、用意してきたチラシや、冊子はほとんどなくなってしまいました。私もたくさんの皆様に挨拶して握手していただくことができました!(すごい!)

10名以上の皆様で、タスキをかけ、「ありがとう」の挨拶をさせていただくのは、すごいパワーがでているのでしょう。お祭りに来ていた多くの皆様に幸福実現党の頑張りを伝えることができました!

北見支部の皆様、本当にありがとうございます。

引き続き、不惜身命で、戦って参ります!皆様のご支援ご指導、心より感謝御礼申し上げます。ありがとうございます。       森山よしのり
                               
北見支部の前で小島幹事長代理と
                                    
私も候補者活動に参加された皆様と


会場入り口にて①


会場入り口にて②

一面の流氷

流氷の上で

ケリューケイオンの杖の前で入江支部長と




                                      

旭川での熱烈応援!

皆様、こんにちは。心より感謝申し上げます。
一昨日から、旭川にて活動させていただきました。本当にありがとうございます。

旭川中心街で、皆様と一緒に、「私も候補者」活動をさせていただくと、チラシを配っていた千葉事務長に、「この近くでお祓いをしてくれるところはありますか。いろいろとおかしなことがあって・・・」と道行く方から相談を受けたのです!

すかさず、千葉事務長は、上川神社と、その向かいにある幸福の科学支部精舎のこともお伝えになり、幸福になっていただきたいと強く祈念させていただきました。


中心街は冬祭りで大勢の人が出ているなか、氷の美しい彫像が立ち並んでいます!

場所を変えるべく、歩いて移動していると、街興しの商工会議所(経営者の皆様)中堅男性の皆様が、甘酒の無料配布をされていました!

私たちもそこを通りかかると、メガホンを持っていた方が、

「今、かの有名な幸福実現党の皆様が、通りすぎて行きます!

幸福実現党、頑張れ!

幸福実現党、頑張れ!」

と応援のかけ声をしてくださったのです!

それも一人ではなく数名で連呼してくださったのでした!

あまりのことにビックリしてしまいましたが、皆さんと握手し、必ずやります!と健闘を誓いました!




                                     




                                      

2013年2月9日土曜日

【2月8日】 泊原発 「原子力PR センター とまりん館」


皆様、こんにちは。いつもありがとうございます。

本日(2月8日)は、泊原発横にある、原子力PR センターとまりん館に行って参りました。

前日に、アポイントをとって、行かせて頂いたのですが、「お待ちしていました」と、所長様と副長様のお二人で、とても丁重に応対頂きました。

「泊原発の再稼働をしなければ、北海道は衰退してしまいます。道民の皆様の命を護り、生活の安全、安心の確保ができなくなってしまいます(2/7)は、泊原発横にある、原子力PR センターとまりん館。今日は、泊原発の安全性について、教えて頂ければ幸いです」とお話しすると、

津波対策や地震対策、はじめ、何重にも安全対策を講じていて、海外の方が、良く視察に来られることも、お話頂きました。

そもそも、泊原発は、それまで、石炭での発電で、コストがかさみ、高かった道内の電気代を値下げすべく造られました。

いたずらに、原発反対を叫ぶ方々は、道内が、どんどん貧しくなってしまうことが、ご理解いただけないのでしょうか。
やはり、安全性を高めて、泊原発を再稼働させていくことが、道内の雇用確保含め、最善の道であると確信させていただきました!

「先日の選挙の時から、国論が変わって来ているので、少しほっとしました」と、それまで、一方的な反原発の論調の中で、厳しい対応を迫られてきた、ご苦労が感じられました。

皆様の御支援のもと、幸福実現党の活動が、こうして社会の至るところに、影響を与えて来ています。自信を持って、薄くなった迷妄という名の氷を打ち砕いて参りたいと、決意を新たにした次第です!

皆様と共に、幸福実現革命を力強く推し進めて参ります! ご指導御支援、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

森山よしのり

(2月24日(日)に泊原発再稼働のデモを大通り公園にて開催予定です。詳しくは、また、連絡申し上げます。ありがとうございます)




2013年2月8日金曜日

【2月6日】 【2月7日】 釧路支部の皆様と標茶、釧路市街


皆様、こんにちは。いつもいつもありがとうございます。

昨日(2/6)、今日(2/7)と釧路支部の皆様と標茶、釧路市街で、活動させていただきました。釧路支部の皆様、ありがとうございます。

標茶では、町議の方や、支持者の皆様、商店街、商工会の会長様など、ご挨拶させていただきました。普段から、地道に布教誌を届けていたり、定期的に働きかけを続けて、シンパになって頂いた方々で、日常の外向き活動の成果の賜物ですね♪

酪農家の方には、TPP に対する地元のお考えも詳しく聞かせて頂きました。みんな100%反対。どうしても、現状だと、価格では勝てないので、日本の消費者の皆さんがどういう判断をされるか。とにかく安いものを買うのか、それとも、高い検査基準を通過した安心で、美味しい国産品を選ぶのか。そうした選択の中で、今の畜産品についても、飲料用の乳製品と加工用とでは、3倍の売値の違いがあることなど、数多く教えて頂きました。これは、勉強しなければいけないことが山のようにあることを痛感し、もっとたくさんの努力精進の決意を固めさせていただきました。
















夜は、釧路支部で、佐藤富士夫さんが開催されているドリームナイトセミナーに参加! 「中国軍と日本軍が戦ったら、どちらが勝つのか?」という大変興味深い内容で、来ている一般の方も多数おられ、皆様にご挨拶をさせていただき、お帰りになる際には、好感度で名刺を受け取って頂き、励ましてくださる方も! 本当にありがとうございます。

その後、数名の代議士の後援会の仕事をしてこられた方とお話!
他党の参院選の選挙の進め方も聞き、継続的にやり続けること、支持を広げ続けることの大切さを改めて実感致しました!







翌日は、釧路支部の七の日感謝祭で、ご挨拶をさせていただいた後、皆様と「私も候補者活動」をさせていただきました! 寒い中でしたが、皆さんの強みを活かして、今後も継続して行くことに!

その後、田中支部長と共に、陸上自衛隊釧路駐屯地にご挨拶に行かせて頂きました!

自衛隊の駐屯地の中に厳重なチェックを受けて、入り口の門を通過。その建物まで案内していただきました。初めて中に入り、感激致しました!

広報班長様はじめ、広報班の方とご挨拶!

核実験を強行しようとしたり、日本の主権を脅かそうとする国が間近にあって、日本に国難が迫っている。このままでは、日本という国がなくなってしまうと、真剣に危惧して、4年前から訴えている。と話しすると、真剣にお聞き頂きました。

大変ありがたく、皆様の、真剣に国を護ろうと聖務に邁進されているお姿を拝見させていただき、私も、政治の面から、志を同じくして、この国を絶対に護るのだ! という強い思いが胸の奥底から溢れだして来るのを強く感じながら、駐屯地をあとに致しました!

大変、密度の濃い時間を頂き、心より感謝申し上げます。釧路支部の皆様、大変ありがとうございます。

森山よしのり、80万票獲得に向けて、国会にて、日本の未来を確かなものにするために、必ず国会に参ります! 御支援、心より感謝申し上げます。

森山よしのり